バナーです ― 2005年11月06日 03:11

文豪気取り編。
よかったらもってってください。
よかったらもってってください。
2005.11/30、双葉社より発売、『日本文学ふいんき語り』。
この本は、麻野一哉、飯田和敏、米光一成、3人の活字中毒系ゲームクリエーターが日本近代文学のゲーム化にチャレンジした記録。漱石を知らない、太宰が笑えてしまう、三島、難しすぎ! などなど、12本の大バカ座談会をおさめました。ここは、編集担当のアライユキコ(kaerubungei)が本の情報を中心にお届けするブログです。
★『日本文学ふいんき語り』(amazon)
★『日本文学ふいんき語り』(bk1)
★『ベストセラー本ゲーム化会議』(amazon)
★麻野ブログ(麻野一哉)
★飯田和敏BGK*BLG
★こどものもうそうblog (米光一成)
★[ CHUN + TONG ](ナカシマカズユキ)
★カエルブンゲイ
★双葉社
★エキサイトブックス「ベストセラー本ゲーム化会議」(連載終了)
★「ベストセラー本ゲーム化会議」旧サイト(「ゲーム脳の恐怖」をゲーム化してたり)
★webダ・ヴィンチ「宮部みゆき「ブレイブ・ストーリー」ゲーム化会議」(startをクリック)
最近のコメント